△
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
▽
a-TTTempo-diary
□
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05
□
博麗神社例大祭10おしながき
【新譜】
PresTTTo - 1000円
会場限定でクリアファイル付きます!
【旧譜】
零 - 500円
幻想現紀行 - 500円
TOHO FULL SWING 3 - 500円
TOHO FULL SWING 2 - 500円
東方人形大戦8bit Collection 陰 - 500円
東方人形大戦8bit Collection 陽 - 500円
UNKNOWN - 500円
PR
2013/05/26
イベント
C:1
Trackback
Comment
1 :無題 by Ynal ( $nbsp;)
相変わらず遅すぎですが、例大祭お疲れ様でしたー。
とりあえず曲がいい!という以上の感想が中々思いつかないので後回しになってしまい、毎回もどかしくなります・・・。
今回初ヴォーカルアレンジということでしたが、
曲だけでなく歌詞も場面が思い浮かぶような作りで凄くよかったですよ!
曲で一番気に入ったのは境界エクステンドでした。
今回原曲の構成を崩して作っている曲が多いと感じたのですが、
この曲は一番聴きなれない部分が多いと感じながらも、
一番聴いてて自然に感じる構成だったのですぐに引き込まれてしまいました。
歌詞で一番好きになったのは夢幻の時計塔ですね。
今起きていることを歌っているという雰囲気が個人的に好きになりました。
機会があれば、またヴォーカルアレンジも聴きたいと思えるいいアレンジでした!
旧作オンリーで出た零も今回聴かせてもらいました。
旧作の曲は凄い好きなので、どの曲も楽しみながら聴かせてもらいました!
霊異伝にはステージの背景などから少し暗い世界観のイメージを持ってたのですが、
このアレンジは、激しい戦闘曲も含め落ち着いた曲調で統一されていて、
争いがない時は静かな場所なのかなという新しい印象を受けました。
個人的に木琴?の音がお気に入りでした。
音がはっきり聞こえても主張しすぎない感じが、落ち着いた曲に合うなーと思いました。
まだまだ旧作にはいい曲が沢山あるので、今後も旧作アレンジがあれば楽しく聴かせてもらいます!
最近は生放送も活発にやっているようなので、またお邪魔させてもらいますよ。
コメントで敬語は流石に目立ちそうなので少し砕けた口調にしていますが、気にしないでくださいな。
夏コミも受かっているようなので期待して待っています!
2013/06/28
[Edit]
Coment Form
Name
Title
Mailadress
URL
Font Color
Normal
White
Comment
Password
<<
HOME
>>
忍者ブログ
/[PR]
Template by coconuts
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 25 )
雑談 ( 4 )
イベント ( 7 )
お知らせ ( 1 )
リンク
a-TTTempo
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
メロンブックスの再入荷について
[06/20 紫苑]
無題
[06/20 NONAME]
無題
[04/29 ろき]
無題
[12/30 NONAME]
無題
[08/17 Ynal]
最新記事
第十三回博麗神社例大祭について
(05/06)
C88について
(08/09)
第十二回博麗神社例大祭おしながき
(05/07)
「幻奏演舞」不備のお詫び
(05/02)
幻想郷をご存知かしら?
(12/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
紫苑
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 05 月 ( 1 )
2015 年 08 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 2 )
2014 年 12 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 2 )
P R